閉じる
ホーム
最新情報
試合結果
スクール
中学
高校・高専
大学
実連
クラブ
試合組合せ
スクール
中学
高校・高専
大学
実連
クラブ
各種申請
安全対策
お問い合わせ
閉じる
各種申請
兵庫県ラグビーフットボール協会への各種申請にはこちらからご利用ください
登録者見舞金制度について
ラグビーフットボール競技の安全対策に努める一方、傷害に対する見舞金制度を整備しています。
(詳しく→)
傷害報告書1(見舞金請求書)(2021年6月14日、改訂)
傷害報告書2(2021年6月14日、改訂)
傷害診断書(2021年6月14日、改訂)
傷害見舞金給付表(2023年4月1日 改訂)
傷害発生時の事務手続(2021年6月14日、改訂)
脳振盪 ガイドライン等について
IRB 脳振盪 ガイドライン
脳振盪/脳振盪の疑い 簡易判断表(レフリー携帯用)
段階的競技復帰のための証明書【競技者が高校生の場合】
段階的競技復帰のための証明書【競技者が中学生以下の場合】
脳振盪/脳振盪の疑い報告書
2週間-段階的競技復帰のための証明書
3週間-段階的競技復帰のための証明書
補足資料:最短2週間で復帰する場合の留意点
2022 段階的競技復帰(GRTP)変更への対応
重症傷害報告書
重症傷害報告書(受傷時)
重症傷害経過報告書(2・6カ月後)
脳損傷/硬膜下血腫 受傷後の競技復帰の意思確認書・同意書について
脳損傷/硬膜下血腫 受傷後の競技復帰の意思確認書_チーム責任者宛(本人)
脳損傷/硬膜下血腫 受傷後の競技復帰の意思確認書_協会宛(本人)
脳損傷/硬膜下血腫 受傷後の競技復帰の同意書_協会宛(担当医師)
脳損傷/硬膜下血腫 受傷後の競技復帰の意思確認書・同意書について
脳損傷/硬膜下血腫 受傷後の競技復帰の同意書について (担当医師向け説明)
脳損傷/硬膜下血腫 受傷時の取り扱いに関する通達 改訂の経緯
脳損傷復帰後の現況報告書
脳損傷復帰日通知書
海外遠征・移籍手続きについて
インターナショナルクリアランス
クリアランスFAQ
クリアランスフォーマット(インターナショナル プレーヤーズ クリアランス)
外国チーム来日試合許可申請書
海外遠征許可申請書
海外遠征実施報告書